
2021/9/2にあげられているベストカーwebの記事を参考に新型レクサスNXの納期について何か情報があったのか、お話します。
結論、ベストカーさんの記事からは
新型NXの納期についての有益な情報はございませんでした。
しかしながら、私のような一般人ではなく、プロの編集者の記事ですので、参考のため一部、解説させて頂きます。
先日からネット界隈で騒がれているレクサス新型NX発売延期、発売未定といった情報ですが、ベストカーwebでは
【全工場操業停止でカローラクロスなどの新車に大激震!トヨタ車の最新納期と遅延加速の事情!】
という気になるタイトルで記事が始められております。
内容としては、二部構成。
一部は、工場操業停止の理由
二部は、具体的な操業停止工場と停止期間。
1.工場操業停止の理由について
今までの半導体不足ではなく、東南アジアにおける新型コロナウイルス感染拡大に伴う部品の供給不足。
部品工場が稼働できず、納車を待つユーザーへの影響も避けられない、というもの。
続いて、
2.具体的な操業停止工場と停止期間について
供給懸念部品引き当てには、対象外車種が存在して、レクサスではES、CTは生産台数や納期への心配はない。
レクサスLXについては、9/3-30日までの間操業停止。
NXについては、簡単な内容ですが
「人気車種のNXがフルモデルチェンジをむかえる。こちらのスケジュールにも少なからず影響が出るだろう。」
最後に、気になる一文。
「仮に日本のコロナ感染が落ち着いても、部品生産国でのコロナウイルスの猛威が広がり続ければ、また大規模な操業停止は避けられない。」
仮に新型NXの納期が発表されたとしても、刻々と状況の変化により納期が延びるのではないか、と懸念されます。
記事の最後は、9/2現在の具体的な納期について。
ハリアー ガソリン4ヶ月半
ハリアーハイブリッド 7ヶ月半
レクサスISガソリン 3ヶ月半
ISハイブリッド5ヶ月半
Rxガソリン4ヶ月
RXハイブリッド3ヶ月
と記載されております。
コロナ感染対策もしつつ、工場で働かれている方も無理をされず、我々に楽しみを与えてくださる事を願います。
以上、ありがとうございました。
コメント